アラフォーの大敵!しわの悩みに迫る!
ふと、電車の窓に映るアラフォーの自分の顔。
「えー!こんなところにしわが!」おでこ、こんなに波打ってたかしら。。。
写真を見て、「きゃー。ほうれい線が出てる!」
まだまだスキンケアやマッサージのやり方を探し続けていた頃、次々と現れる初期老化現象に毎日憂鬱だった私・・。
アラフォーにとって、しわの悩みは切実です。
しわは、活性酸素が原因でできます。
そして一度できてしまうとなかなか消えてくれません。
それ以上深いしわにならないように対策を施さないといけません。
乾燥による小じわは、その日のうちに化粧水をまんべんなくお肌に補給して翌朝に持ち越さないようにしましょう。
このときに、潤いを補給しなかった場合、しわは、うっすらと残ってしまうことになります。
なんと、ひと手間かけるだけでしわになる危機を回避できるんですから安い化粧水でも構いません。
乾燥を感じたらお肌に潤いをあげてくださいね。
さて厄介なのは加齢によるしわの悩みです。コラーゲンが紫外線などで破壊されてしわを招きます。
表情じわというものが曲者なのです。
アラフォー女性にとって、表情じわは普段生活していたらなかなか分からないもの・・。
写真や、動画によって自分を客観的に見た時に、とても気になるものです。
くれぐれも眉間にしわ、なんてことがないように常日頃から、鏡を見て自分の表情のくせをじっくり観察してみるのも手です。
目じりにキュッとできる笑いじわなどは、逆に年齢を重ねたアラフォー女性としての魅力を感じることも多いものです。
それでもなるたけしわは予防したいものですね。
次の記事からは、具体的なしわの予防や対策についてまとめてみようと思います。
アラフォーの悩み!それは、しわ。なぜできるの??関連ページ
- しわがなるべくできないようにする方法
- 出来てしまったしわは改善させないといけないのですが、これからできるであろうしわをなるべくできないように遅らせる方法などをまとめています。
- 表情じわを改善する方法
- 表情じわは、ずばりこれまでの人生で繰り返してきたお肌のくせによってできるもの。 こちらでは、そんな表情じわについて語っています。また、表情じわを改善する方法もまとめます。