乾燥肌対策:ファンデの選び方でぷるぷる肌になるには、この方法!
さて、乾燥肌対策は美容液やファンデーションの塗り方ひとつでもお肌の潤い具合が変わってくるものなのです。
例えば、美容液。なじませるときは、適量を手のひらの中央にのせて片方の手のひらをのせて両手でじっくりと温めてから顔全体を優しく包むようにします。
そうすると、手のひらの温度で適温に温められた美容液成分がじわじわと浸透していきます。
なにより、手のひらで顔を包むだけで安心感がありますよね。
顔を優しく包むことによって、癒されリラックスできるので、ぜひお風呂上りのお手入れタイムは、ゆったり時間をとってください。
次は、ファンデーション。最近は、冬用ファンデというものも定着してきましたよね。
やはり、冬用は乾燥肌対策に保湿美容液成分などもプラスされているものが多く、使うと乾燥による粉ふきなども少なくなるのが実感できます。
私は、夏でも冷房などによって乾燥を感じることが多いので専ら冬用保湿ファンデを一年中使っていますが、夏は夏用の美白成分の入ったファンデもいいかもしれませんね。
あと、冬は乾燥肌対策にリキッドやクリームを使うとしっとりするような感じでよいのでしょうが、私はその密着性で肌荒れを起こすことが多いので、しっかりとスキンケアで保湿をしてから、パウダーファンデを薄くつけるようにしています。
そうすると、寒空の下でもあまり乾燥しなくなりました。
乾燥肌対策:ファンデの選び方でぷるぷる肌になるには、この方法!関連ページ
- 乾燥肌対策:乾燥肌をまねく生活とは?
- ここでは乾燥肌になる理由や原因その対策などを探ってみました。
- みずみずしい化粧水はこれ!使って実感
- アラフォーのお肌でも手をかけてあげれば 20代の頃よりもキレイになります!
- 乾燥肌対策:うるうるお肌のためのスキンケア方法
- 水分の足りない乾燥している状態では、ダイレクトに紫外線の害も受け、シミやシワの原因になります。