美肌のために:上手にストレスと向き合う方法
30代主婦の私の生活は大体こんな感じです。朝5時に起きてヨガ・筋トレ。(しない時も大いにアリ)
そしてダンナ様と子どもの弁当作り。朝ごはん作り。
ダンナ様と上の子を見送り、下の子を幼稚園へ。家事もろもろ。幼稚園の役員会、銀行、買い物。。仕事。。息つく暇もありません。
家事と育児と仕事と。両立はなかなか容易ではありません。
知らない間に溜まり溜まったストレスが、出口を探してあふれ出すのは決まって肌の不調からです。
イライラが続いたときにふと鏡を見ると、お肌がさがさでくすみがち・・思いっきり老けた顔の自分にびっくりすることがあります。
やはり、ストレスは溜めすぎるといけません・・。
お肌は、ひとの内面を映し出す鏡のようなものですね。
ストレスを上手に吐き出して、自分の心を上手にコントロールできるようになれば、きっとお肌の調子はすこぶる良くなると思います。
人によってはストレスの解消法は色々あると思います。
例えば、カラオケで大声を張り上げて歌うことや、たまに集まる女子会で大いにしゃべる、あとは好きなことに没頭することなどですね・・。
私の場合、ストレスの度合いが高くなったな、と感じたらまずは寝ます。
心と体は密接に関係しています。まずは、お風呂にゆったりと浸かり軽くストレッチをしてから長めに睡眠をとる。
これが、手っ取り早くストレスを解消する道のひとつだと思います。
明日の美肌のために、ストレスをひとつひとつ消していきましょう。
では、おやすみなさーい^^
美肌のために:上手にストレスと向き合う方法関連ページ
- しっとりつやつや肌になりたいあなたへ!
- いくつになっても、つやつやのすっぴん美人って言われたい!そんなアラフォー世代の管理人が贈る美肌になる情報サイトです。
- 肌質って変わるもの?その1
- お肌の肌質をベストコンディションに保つには?アラフォー世代の管理人が贈る美肌になる情報サイトです。
- 肌質って変わるもの?その2
- お肌の肌質をベストコンディションに保つには?アラフォー世代の管理人が贈る美肌になる情報サイトです。
- 内側から発光するようなツヤツヤの白玉肌になるには?
- 「白いお肌」といっても、もちろん病的に白い肌やツヤのないかさかさの白い肌ではありません。
- 年齢不詳の美肌の作り方
- いかに、良いといわれる化粧品でもそれだけでは、お肌は根本から美しくはなってくれませんでした。
- キメの細かいお肌ってどんなの?
- 現在30代後半の私のお肌は触るとぷにぷにして弾力もハリもあります。
- たるみを上へ上へ!お肌の奥の奥の秘密を知ろう!
- ある日、急に感じてしまう怖さがあります・・。顔のブルドッグ状態。
- 正常なターンオーバーが美しいお肌を守る!
- お肌の細胞が、毎日少しずつ生まれ変わることをターンオーバーといいます。
- 老化によるターンオーバーの乱れ
- 一般にお肌の老化によって、ターンオーバーは長くなっていきます。
- ターンオーバーを正常化する方法
- 正常なターンオーバーを保つためには、具体的にはどのようなことをすればいいのでしょう。
- 女性ホルモンが与えるお肌への影響
- なんだか最近生理の前後にお肌の調子が悪い・・、化粧のりが悪い。。という経験、ありませんか?
- アラフォーのお肌のためにできること!
- 睡眠時間が不足すると、まずお肌のターンオーバーが遅れます。
- ソフトピーリングのススメ
- ピーリングについて解説しています。毎日の洗顔の際にお試しくださいね。
- 顔若返り体操で顔を鍛えたら若返る!
- 顔若返り体操で顔の筋肉も体と同様に鍛えると、顔の表情が生き生きとして若返りました。
- 低分子ヒアルロン酸の恩恵を受けるアラフォー肌
- 女性の荒れ肌、老け肌をみずみずしく潤わせる低分子ヒアルロン酸について解説しています。
- 顔つまみマッサージでお肌がぷるぷるっ
- 顔つまみマッサージを少しだけでもすると、瞬時にお肌にハリが戻り、プルプルしてくるので不思議です。
- 顔のリフトアップマッサージで背中を下ろせば顔が上がる?!
- 顔のリフトアップマッサージを実践すると、顔全体が引き上がって若返ります。
- 吉丸美枝子の美容法って効果あるの?
- 吉丸美枝子の美容法は果たして効果があるのか?!検証してみました。