アラフォーのお肌のためにできること!
睡眠不足の日が続いた朝。ふと鏡を見ると、「なんじゃ、この肌ーっ!」と絶叫したことはありませんか?(笑)
アラフォーのお肌は、ちょっと睡眠時間が短い日が続くとてきめんにお肌に影響するので、ご用心を!
睡眠時間が不足すると、まずお肌のターンオーバーが遅れます。
お肌の生まれ変わりが遅くなってしまうのです。
ターンオーバーが遅れがちになると、もちろん肌老化や様々なお肌のトラブルを引き起こします。
私の場合は、頬に大きな吹き出物が。(もう、ニキビとはいえない。。。)
アラフォーのお肌は、ちょっとした日常生活の中での不摂生に敏感になってきます。
昔は、こんなことなかったのにな・・・と思うこと多々あり、です。
ターンオーバーの正常な周期は4週間。なんと、この周期は月経周期と同じなのです。
生理前はお肌荒れ放題でも、終われば一皮むけたようにすっきりキレイっていうのはよくありますよね。
さて、このお肌の生まれ変わりが促進される時間帯というのがあります。それが、夜寝ているときなのです!
お肌のゴールデンタイムはご存知の方、多いとおもいます。
ずばり、午後10時から午前2時。この時間帯、お肌はせっせと生まれ変わります。
この時間に起きていたら、その生まれ変わりを阻むことになるのです。なんて、もったいない。
もう、日が変わる前にはさっさと寝てしまいましょう!
ずばり、良質な睡眠はアラフォーのお肌にとっては、どんな化粧品にも勝る最高のアンチエイジングだといえるでしょう^^
アラフォーのお肌のためにできること!関連ページ
- しっとりつやつや肌になりたいあなたへ!
- いくつになっても、つやつやのすっぴん美人って言われたい!そんなアラフォー世代の管理人が贈る美肌になる情報サイトです。
- 肌質って変わるもの?その1
- お肌の肌質をベストコンディションに保つには?アラフォー世代の管理人が贈る美肌になる情報サイトです。
- 肌質って変わるもの?その2
- お肌の肌質をベストコンディションに保つには?アラフォー世代の管理人が贈る美肌になる情報サイトです。
- 内側から発光するようなツヤツヤの白玉肌になるには?
- 「白いお肌」といっても、もちろん病的に白い肌やツヤのないかさかさの白い肌ではありません。
- 年齢不詳の美肌の作り方
- いかに、良いといわれる化粧品でもそれだけでは、お肌は根本から美しくはなってくれませんでした。
- キメの細かいお肌ってどんなの?
- 現在30代後半の私のお肌は触るとぷにぷにして弾力もハリもあります。
- たるみを上へ上へ!お肌の奥の奥の秘密を知ろう!
- ある日、急に感じてしまう怖さがあります・・。顔のブルドッグ状態。
- 正常なターンオーバーが美しいお肌を守る!
- お肌の細胞が、毎日少しずつ生まれ変わることをターンオーバーといいます。
- 老化によるターンオーバーの乱れ
- 一般にお肌の老化によって、ターンオーバーは長くなっていきます。
- ターンオーバーを正常化する方法
- 正常なターンオーバーを保つためには、具体的にはどのようなことをすればいいのでしょう。
- 女性ホルモンが与えるお肌への影響
- なんだか最近生理の前後にお肌の調子が悪い・・、化粧のりが悪い。。という経験、ありませんか?
- 美肌のために:上手にストレスと向き合う方法
- イライラが続いたときにふと鏡を見ると、お肌がさがさでくすみがち・・
- ソフトピーリングのススメ
- ピーリングについて解説しています。毎日の洗顔の際にお試しくださいね。
- 顔若返り体操で顔を鍛えたら若返る!
- 顔若返り体操で顔の筋肉も体と同様に鍛えると、顔の表情が生き生きとして若返りました。
- 低分子ヒアルロン酸の恩恵を受けるアラフォー肌
- 女性の荒れ肌、老け肌をみずみずしく潤わせる低分子ヒアルロン酸について解説しています。
- 顔つまみマッサージでお肌がぷるぷるっ
- 顔つまみマッサージを少しだけでもすると、瞬時にお肌にハリが戻り、プルプルしてくるので不思議です。
- 顔のリフトアップマッサージで背中を下ろせば顔が上がる?!
- 顔のリフトアップマッサージを実践すると、顔全体が引き上がって若返ります。
- 吉丸美枝子の美容法って効果あるの?
- 吉丸美枝子の美容法は果たして効果があるのか?!検証してみました。